弁護士

 

 

氏 名 藤原 寛史
出身地 神奈川県
生年月日 1984年2月16日
資 格 弁護士
趣 味 バスケットボール、読書
座右の銘 自分を必要としてくれる人のために全力を尽くす
経 歴 長野県の自然が好きで神奈川県より移住し、弁護士不在地域である須坂市に法律事務所を開業。
メッセージ ”とても話しやすい”、”安心する” そんな風に思っていただけるよう心がけています。お気軽にご相談いただければと思います
特記事項

司法書士

 

 

 

氏 名 小谷 美和子
出身地
生年月日 昭和48年6月
資 格 司法書士/行政書士/宅地建物取引士
趣 味 猫と遊ぶこと・ガーデニング
座右の銘 健康第一
経 歴 都内の測量会社に勤務し、平成13年司法書士登録。平成16年東京都にて独立開業。平成25年に長野市に事務所移転、平成26年行政書士登録。
メッセージ
特記事項

 

 

氏 名 檜山 大地
出身地 長野市
生年月日 平成元年12月2日
資 格 司法書士、行政書士、民事信託士、AFP、商工会議所認定法務エキスパート、終活カウンセラー
趣 味 プロ野球観戦、旅行、お酒、音楽
座右の銘 「人生の大切な瞬間を支えるお手伝い」ができることに感謝と誇りをもつ。
経 歴 大学卒業後、世田谷区の司法書士・行政書士事務所で司法書士登録し勤務。平成25年5月長野市の若槻大通り沿いで「司法書士・行政書士ひやま法務事務所」を開業し独立。相続、遺言、不動産登記、会社法人登記等を得意とする。
メッセージ
特記事項 長野県相続成年後見協会の理事として北信地域を中心に相続、遺言、後見、民事信託等のセミナーを多数開催しております。

税理士

 

 

氏 名 中澤 正人
出身地 長野市
生年月日 昭和51年 9月
資 格 行政書士・AFP・(ファイナンシャルプランナー)・宅地建物取引士・1級建設業務計理士・2級建築士
趣 味 野球鑑賞・音楽鑑賞
座右の銘 円満・円滑な相続のお手伝い
経 歴 ハウスメーカー、信託銀行での勤務経験を活かし、平成24年長野市にて税理士事務所を設立
メッセージ 不動産、信託銀行での勤務経験を活かし、多くの方々へ寄り添い総合的かつ専門的にご支援させていただくことを心がけております。得意分野は法人支援・相続対策。法人、個人問わずご相談ください。
特記事項

社会保険労務士

 

 

氏 名 三上 恵司
出身地 埼玉県
生年月日 昭和45年 2月
資 格 社会保険労務士 FP2級 土地区画整理士
趣 味 公式テニス 散歩
座右の銘 知らずは人に問え
経 歴 長野市内企業にて総務職に就いた際、社労士の資格を取得。社労士事務所で3年間実務経験の後独立。人事・労務の相談や、法改正に伴う就業規則の作成及び、改定等を行う。
メッセージ
特記事項

行政書士

 

氏 名 古谷 豊
出身地 神奈川県
生年月日 昭和51年 6月
資 格 行政書士(登録番号 10151022)宅地建物取引主任者 貸金業務取扱主任者
趣 味 マラソン 剣道
座右の銘 継続は力なり
経 歴 平成21年行政書士試験合格 平成22年古谷行政書士事務所開業
メッセージ
特記事項

 

 

氏 名 伊藤 安芸
出身地
生年月日 1972年7月21日
資 格 申請取次行政書士 JHTC認定HACCPコーディネーター 葬祭カウンセラー
趣 味 登山 スキー ランニング 酒 ロボットアニメ
座右の銘 疾風に勁草を知る
経 歴
メッセージ 依頼者の言葉に真摯に向き合います。依頼者の本当に望むことを一緒に見つけます。後々のトラブルが起きないようあらゆる角度から想像力を働かせます。すぐやる 必ずやる できるまでやる の精神で取り組みます。
特記事項 相続問題では日本人が古来より持つ死生観や習俗をベースに現代社会に適したエンディング・解決策を提案します。(一社)家族信託普及協会会員

スポーツインストラクター

 

 

氏 名 勝山 直亮
出身地 長野市
生年月日 1986年1月23日
資 格 日本サッカー協会公認C級コーチ スペインFCバルセロナコーチ研修修了
趣 味
座右の銘 どんな欠点にも必ず長所がある
経 歴 インカレ・天皇杯出場 FCバルセロナ オフィシャルスクールで指導を学ぶ
メッセージ 子供たちが自分の力で夢を叶える力を身につけられるように必要なサバイバル力を養い、問題解決能力を育てる取り組みをサッカーを通して行います。
特記事項 指導するクラブではスペイン遠征を実施

書道家 詩書家

 

 

氏 名 伊藤 倫
出身地 長野県
生年月日 1977年10月18日
資 格 文部科学省認定日本書道教育学会 3段
趣 味 書道・詩作・アートワーク
座右の銘 DONT THINK FEEL(考えるのではなく感じるのだ)
経 歴 2004年 国際ヴィエンナーレ in スペイン出展。商品ロゴ書、題字書など施設、企業からの商業書道の依頼多数。
独自の書のスタイルを構築すべく日々、作品制作に挑んでいる。
メッセージ
特記事項 感性を伸ばすアートワークを子供からご年配の方、障がいのある方へ提供。

建築士

 

 

氏 名 野々山 修一
出身地 東京都
生年月日 昭和54年3月
資 格 1級建築士 福祉住環境コーディネーター2級
趣 味 散歩
座右の銘
経 歴 東京都内の設計事務所に勤務し、2011年に長野に移住。市内設計事務所を経て独立。
メッセージ 細かい部分まで一つ一つの想いと様々な状況をくみとり、培ってきた経験を最大限に活かした空間つくりを心がけています。
特記事項

ライフオーガナイザー

 

 

氏 名 大島 千恵子
出身地 長野市
生年月日
資 格 ライフオーガナイザー®1級
趣 味
座右の銘 問題はそれが起きた時と同じレベルで解決することはない(アインシュタイン)
経 歴 専門学校卒業後、アパレル技術職を経て事務職や営業職を経験。2014年から独立起業し片付けサービスを開始。現在は新築リフォームの際の収納提案や片付けサポートを行う
メッセージ
特記事項

危機管理士

 

 

氏 名 西澤 明英
出身地 長野市
生年月日
資 格 特定非営利活動法人日本危機管理士機構 危機管理士2級(第N-1919号)防災士 日本防災士機構認定(登録No.164303)MDRT成績資格終身会員
趣 味
座右の銘
経 歴 (株)Future.lab代表取締役であり、危機管理のエキスパート。自然災害、社会リスク、金融リスクなど多角的なリスクマネジメントを得意としている。
メッセージ 未来を共に考え共有しましょう。お気軽にご相談下さい。
特記事項 特定非営利活動法人 日本危機管理士機構会員、日本危機管理防災学会会員、特定非営利活動法人 日本防災士会会員、一般社団法人 日本相続学会会員

遺品整理士

氏 名 北原 哲生
出生地
生年月日 昭和45年6月24日
資 格 遺品整理士 事件現場特殊清掃士 古物商許可 ホームヘルパー
趣 味 演劇鑑賞 スキー
座右の銘 開拓
経 歴 清掃業34年、消毒業2年。
メッセージ 遺品整理や生前整理の片付けにも対応しています。空き家管理もお任せください。自宅や会社、施設の定期クリーニングなどお気軽にお問合せ下さい。
特記事項

アンガーマネジメントコンサルタント

氏 名 濱崎 明子
出生地 愛知県
生年月日
資 格 アンガーマネジメントコンサルタント アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル 心理カウンセラー 夫婦問題カウンセラー
趣 味 ゴルフ ヨガ スノーボード 野球観戦 旅行
座右の銘 No Rain, No Rainbow
経 歴 テレビ局など多くのメディアで取り上げられる『怒りの感情のエキスパート』 教育現場から企業まで幅広く講演、企業研修等に登壇。豊富なカウンセリング経験を元に、日本では珍しい「感情のコンサルティング」を得意としている。
メッセージ 怒りのエネルギーをプラスの力に変えよう!
特記事項 株式会社プラススマイル 代表取締役

セミナー参加者の声

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
Top